小浜フリート
Kohama Fleet

 フリート紹介桟橋係留について | 上架について | お問合せ

  • 上架について

    宮城外洋帆走協会が管理する小浜フリート陸上部分において、艇整備のための上架を行うことができます。上架には、上架施設利用費用(土地使用料、船台使用料、クレーン作業用スリング使用料)、往復クレーン代が必要です。これら作業にかかる費用について、利用者に応分の負担をお願いしております。オーナーは上架作業に参加してください。参加しない場合は上架しません。

  • 定期上架
    定期上架には、冬季上架と春季上架があります。
    冬季上架:12月から3月の間、長期にわたる整備が必要な艇が対象。
    春季上架:3月から6月までの間に2週間ごとに日程を設けています。
        その年の潮に合わせて2週間ごとの日程が決まります。
        その期間の中で、2週間作業する希望期間を選択して頂きます。
    111日に、過去に上架されたことがある艇に案内を差し上げます。
    冬季上架 または春季上架の希望を確認します。
    初めて上架する艇は、111日までに、MORCまでご連絡ください。
    111日以降は随時受付をしますが、上架日程については111日申込みの方の希望が優先されますことを、ご承知おきください。
    • 上架費用
        上架施設利用費用+往復クレーン代 がかかります。
        上架施設利用費用  小浜フリート管理運営費支払者 20,000
                  それ以外の方         30,000
        往復クレーン代   40feet 未満          24,000
                  40feet 以上           34,000
        延長上架      1日毎の土地利用費          500円    
    • 申請書 定期上架申請書 をダウンロードして必要事項を記載してください
    • 申請窓口 申請窓口 に、上架申請書、払込証明を添付してお申し込み下さい。
    • 請求書発送 上架申請書を確認後、宮城外洋帆走協会より請求書を送付しますので振り込みをお願いします。


  • 臨時上架
    定期上架とは別に、艇に問題が生じた場合など、臨時上架が必要になる場合は
    申請窓口に、臨時上架申請書払込証明を添付してお申し込み下さい。
    • 臨時上架費用
        上架施設利用費用+往復クレーン代+土地利用費 がかかります。
        上架施設利用費用 小浜フリート管理運営費支払者 20000
                  それ以外の方         30000
        往復クレーン代  実費(個別見積もり)  
        土地利用費    500/×上架日数
    •  請求書発送 上架申請書を確認後、宮城外洋帆走協会より請求書を送付しますので振り込みをお願いします。

  • 注意事項
    • マルチハル艇はそれぞれの支払いの5割り増しとなります。
    • 宮城外洋帆走協会に滞納のある方は申請できません。お支払いを済ませた上で申請してください。
    • 上架費用は前払いです。
    • 費用は宮城外洋帆走協会へ直接お支払いください。
    • 申請書一式確認後、上架日程に組み入れます。