随想 その1

2014年5月1日
赤石 隆
 

 事は震災・津波から始まります.私のヨット、ツボイ1030は行方知れずとなり、茫然自失の日々を送っておりましたが、1年ほどして、どこかに良い出物がないかと探し始めました.皆様ご存知の相棒のバウマン氏が「良い船ですよ.良い船ですよ.」と耳元でささやくので、つい私もその気になってX-35の入手を試みましたが、なかなか交渉がまとまりません.そのうち、ヨーロッパに中古の売り物が有るんだがという話になってきました.元々デンマークで造った船ですが、南欧の中古が安い。イタリアとスペインで出てるが、後者が良さそうだというところまで来ました.ユーロは今142円ですが、当時98円でした。
  我妻さんが言うには、「船のあるハーバーで、X-35ワンデザインの世界選手権が開かれるから、買うなら出てみないかって向こうが言ってますが、どうしますか?」私の理性は「日本選手権で勝っても居ないのに世界選手権なんてでたらとんだ恥さらしだろ。」と言っていたのですが、私の口は「んじゃ、折角だから出ましょう。」と動いていたのでした.
  かくして、そんな馬鹿な事が有るのかと半信半疑の皆様と、現地集合という事で、スペインはカタロニア地方のバダロナというハーバーに赴いたのです.
  結果はあまり書きたくないので省きますが、ビリでなかった事だけは確かです.でも実に楽しく、いい雰囲気で過ごしました.最終日表彰式のとき、下から順番に呼ばれるのですが、私が参加賞をもらい終わったとき、次がウォーッtと叫んで現れたのです.私の2倍は有ろうかと言うような大男で、こいつをお前にやるから(と言ったと思うのですが)と言って大五郎も真っ青のウォッカの大瓶をくれたのです。ウクライナから参加の乗組員でした。
  開催期間中、参加国の国旗が、もちろん我が日章旗も翻っていたのですが、どこだろうと思っていた旗が、青と黄色の二色旗、ウクライナだったのです.
  ご存知のように、今彼の国は大変なことになっています.あの大男はウクライナ側の人なのだろうか、はたまたロシア側か、無事に暮らしているのだろうか、様々な思いが頭をよぎります。津波によって日常が破れ、まるで時空が曲がってワープしたようにそんな人々との接点が生まれることになりました.
  我々の日常は決して世界情勢と隔絶しては居ないのです.千年に一度の津波が縁で出会った船は、今小浜に浮かんでいます.「千載一遇」という名前にしようかとも思ったのですが、やめにしました.
 またいつの日か、ウクライナ艇とレースする日がありますように。